(※3) 1,1-ジクロロエチレンの基準値が、土壌環境基準で0.02mg/lから0.1mg/lへ緩和され、平成26年3月26日に公布及び施行されました。
(※4) 1,1-ジクロロエチレンの基準値が、水濁防止法の排水基準で0.2mg/lから1mg/lへ、浄化基準で0.02mg/lから0.1mg/lへ緩和され、平成23年10月28日公布、平成23年11月1日に施行されました。
(※5) トリクロロエチレンの基準値が、地下水環境基準で0.03mg/lから0.01mg/lへ、水環境基準も0.03mg/lから0.01mg/lへ強化され、平成26年11月17日に公布及び施行されました。
(※6) トリクロロエチレンの基準値が、水濁防止法の排水基準で0.3mg/lから0.1mg/lへ、浄化基準も0.03mg/lから0.01mg/lへ強化され、平成27年10月21日に施行されました。
(※7) 塩化ビニルモノマーの基準値が、土壌環境基準で0.002mg/lとして新規項目に追加され、平成26年3月20日に施行されました。
(※8) カドミウムの基準値が、地下水環境基準で0.01mg/lから0.003mg/lへ、水環境基準も0.01mg/lから0.003mg/lへ強化され、平成23年10月27日に施行されました。
(※9) カドミウムの基準値が、水濁防止法の排水基準で0.1mg/lから0.03mg/lへ、浄化基準も0.01mg/lから0.003mg/lへ強化され、平成26年12月1日に施行されました。
(※10) 米重量に対する値。その他は田の土壌重量。平成22年6月16日に施行されました。
(※11) 1,4-ジオキサンの基準値が、土壌環境基準で0.05mg/lで新規項目に追加され、平成29年4月1日に施行されました。
(※12) c-1,2-ジクロロエチレンの基準値が、t-体との和として改定し、平成31年4月1日に施行されました。
(※13)カドミウムの基準値が、土壌環境基準で0.01mg/lから0.003mg/lへ、令和3年4月1日から強化されました。
農用地の米1kgにつき0.4mgは変更なし。
(※14)トリクロロエチレンの基準値が、土壌環境基準で0.03mg/lから0.01mg/lへ、平成26年11月から強化されました。