このサイトについて

サイト「EARTH-BEAT(アース・ビート)」について


「アース・ビート」とは、”地球の鼓動”や”大地の叫び”を意味した言葉です。

私どもは、目に見えないものや聞くことのできない自然からのシグナルを敏感に感じとる方法について、日々検討しています。

皆さんにとって住宅は、一生に一度か二度しかない大きな買い物であると思いますし、その基となる”土地”が汚れていたりすれば、あなたの家族の健康や不動産価値を著しく劣化させてしまうことになるのです。

そこで、土壌の安全・安心レベルを向上させる情報をいち早くお届けするために、この「アース・ビート」を運営することにいたしました。土壌の安全・安心につながる情報サイトと、覚えていただけると幸いです。

「アース・ビート」運営者らの紹介

当サイトは、K-style.Japan株式会社 環境調査センター から情報発信しております。

弊社は”自然と技術を結ぶ”ことをテーマに環境調査やモニタリングを行っている会社です。

環境調査センターでは、土壌汚染調査のほか、水文水質調査、放射線量調査も行っております。


このサイトについて に戻る 






プライバシーポリシー


K-style.Japan株式会社(以下当社)では、ご登録いただいたユーザー様及び、ご契約者様の同意なしに、各位の情報を第三者に開示することはございません。

個人情報の利用は、私どもの業務上必要な範囲内で、また、今後ご契約者各位に高い 関心をお持ちいただけると思われる販売商品やサービスを弊社及び提携各社より、直接ご契約者各位にご案内するために必要な範囲内で行っておいります。

なお、次の考え方に沿って、お預かりしたご契約者各位の情報をご契約者各位のご希望に沿って取り扱うとともに、正確性・機密性の保持に努めております。

個人情報の利用目的


当社は、お客様から収集した個人情報を次の目的で利用いたします。

    ・お客様への連絡のため
    ・お客様からのお問合せに対する回答のため
    ・お客様へのサービス提供のため


情報の収集について


当社では、次のような場合に必要な範囲で個人情報を収集することがあります。

    ・当社へのお問合せ時
    ・当社へのサービスお申込み時


個人情報の第三者への提供について


当社では、お客様より取得した個人情報を第三者に開示または提供することはありません。
ただし、次の場合は除きます。

    ・ご本人の同意がある場合
    ・警察からの要請など、官公署からの要請の場合
    ・法律の適用を受ける場合


個人情報の開示、訂正等について


情報提供者、ご契約者各位の情報を正確、最新なものにするよう常に適切な措置を講じています。

また、当社は、お客様ご本人からの自己情報の開示、訂正、削除等のお求めがあった場合は、確実に応じます。


このサイトについて に戻る 






特定商取引に関する法律について


当社では、環境関連の安全・安心レベルを向上させるためのグッズを精査中ですが、現在のところネット通販等は行っておりません。

皆様により良い商品やソースをご提供できるように情報収集中ですので、個人ならびに関連業者様からのご提案もお待ちしております。

このサイトについて に戻る 



土壌汚染調査・対策なら−〔千葉県〕土壌汚染対策課サイトTOPへ
土壌汚染調査/対策
 土壌汚染とは

 全国の土壌汚染の指定区域

 土壌汚染対策法(関連法) 仕組み

 土壌汚染に関する特定有害物質

 土対法の分析方法 溶出量 含有量

 特定有害物質の摂取リスク早見表

 特定有害物質による健康影響

 業種別に特定有害物質を検索

 (逆引き)物質→業種/用途を検索

 土壌汚染調査から汚染対策の流れ

 簡易土壌汚染チェック

 土壌汚染についてQ&A

 土壌汚染調査課の紹介
水文・水質の調査と機器計測
計測機器の紹介
このサイトについて
 企業概要

 お問合せ / 交通アクセス

 採用情報

 「アースビート」とは?

 プライバシーポリシー

 特定商取引に関する法律

 サイトマップ
放射線量計測調査
 放射線計測業務の受託のご紹介
 モニタリングデータ(リンク)
 放射線計測グッズ
 放射線の科学